「EDMのDJは簡単なの?」
EDMの流行も終わってきましたねー。
まだまだ日本のクラブではガンガンかかっていますが。笑
世界的にはヒップホップがきてます。
日本ではどこまで流行るのか楽しみです。
EDMのDJは簡単、何もしていない、、
とか言われていたのを知ってますか?
⬇︎こんな動画もはやりましたね。笑
EDMのDJをバカにする感じ。。笑
実際のところ他のジャンルに比べて
EDMというジャンルは簡単にDJできます。
なぜならポイントは2つ。
・曲の構成がみんな同じ。
・BPMが同じ。
大体のEDMの曲の構成はこうです。
イントロ➡︎ブレイクダウン➡︎ビルドアップ➡︎ドロップ
➡︎ブレイクダウン➡︎ビルドアップ➡︎ドロップ➡︎アウトロ
簡単に説明すると、
ブレイクダウンは穏やかな部分。ボーカルがある曲はここに入ります。
ビルドアップはドロップ(サビに)に向けて盛り上がっていく部分。
ドロップはサビになる部分で一番盛り上がる場所です。
このように作りが同じなので同じ部分でミックスすれば、
素人でもある程度はうまくいきます。
もう1つはBPMが同じ。
DJは曲をミックスするとき、自然に次の曲に変えるために、
まず、次かける曲を今かかっている曲と同じテンポ、速さに合わせます。
そのテンポ、速さのことをBPMといいます。
EDMのBPMはほとんどが128です。
なので、DJはBPMを自分で合わせる必要がないんです。
例えば、ヒップホップはBPMが遅い曲だと60とか、早ければ110とか、
ジャンルの中でも幅広いBPMがあるんです。
あまりにもBPMの速さが違うと、曲をつなげれないんです。
その分、EDMはあまりBPMを考えなくていいんです。
EDMはDJが簡単と言っても、
もちろんある程度なら誰でもできるという事で、
うまいDJは曲を繋ぐポイント、選曲、エフェクター、
スクラッチなどで、個性を出してきます。
DJ機材がだんだん良くなって、便利になって、
操作が簡単になってきているので、EDMのDJだけでなくても
初心者でも手軽に始めやすくなってきています。
ひとつ使うだけで簡単にDJが始めれる、
一体型になっているDJコントローラーもあって、
値段が安いものもたくさんあるので、
興味ある方は是非はじめてみてください
コメント