JR可動式ホーム柵は必要か?重要なのは? | NANNDEYA-BLOG

JR可動式ホーム柵は必要か?重要なのは?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

未分類

JRで電車が停車位置をミス。


乗れない。。。笑


今は可動式のホーム柵が設置されているので、
ホーム柵のバーの上がらないところで停車してしまうと、
電車に乗れないんですよね。。

電車の運転手は昔より技術が試されるわけですね。笑

難しそう。。


にしても、
この時もなぜか10分くらい待たされたけど、
行きすぎたからちょっとバックさせる
ってだけでは済まないのかな??


他にも、
電車はちゃんとした位置に到着してるのに、
ホーム柵のバーが上がらないっていうトラブルで
電車が遅延ってのも2回くらい経験したことあります。

導入されてまだ時間が経ってないし、
安定するまでもうちょっとかかりそうかな。




可動式ホーム柵は
自殺や転倒防止のために設置されているみたいで、
今はJR西日本でも設置が進んでいるとのことです。

効果はあるみたいです。
JR神戸線は自殺がかなり多いみたいですし。



東京の方ではホームドアが多いみたいですが、
どっちがいいのかな?

ホーム柵ならバーとバーの間に飛び込んで
自殺できそうかも?笑



にしても、もうちょっとホーム柵のバーが上がるスピードが
早ければいいのにって思います。。笑


ドアが開く時間にプラスして、
バーが上がる待ち時間が増えた感じ。。


あとバーが降りている時に、ちょっとでも近づくと、
警告の音声が流れるのがうるさいですね。笑


でも、待ち時間がえげつなく伸びる、
自殺が減るならそれが一番いいですね。。。


「列車がお客様と接触」は勘弁してください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました