NANNDEYA-BLOG | ページ 43 | ふらふらしてます。
スポンサーリンク
ブレイクダンス

【ブレイクダンス】3ヶ月の筋トレの効果体験談!技への影響。。

なんとなく体を鍛えたいと思い、筋トレを始めてみました。腕立て50回、腹筋50回、スクワット30回。これをほぼ毎日、3ヶ月続けました。3ヶ月たっての変化は。。。「体が軽くなる」これを一番感じました!!特にパワームーブ、逆立ち系などの筋力を使...
ブレイクダンス

【ブレイクダンス】素人に一番ウケる技はこれ!

ブレイクダンスをやっていると、ブレイクダンスをやっていない素人の人から、「ちょっとやってよ!」「見せてよー。」とか言われることも良くあります。ここではちょっとできないだろ、、。ていう場所もありますが、笑盛り上がってしまって断れない雰囲気に...
ブレイクダンス

ブレイクダンスの練習はどこでしたらいいのか?練習場所2つとメリット、デメリット!

ブレイクダンスを始めたい人や、始めたばかりの初心者の人は、練習場所をどこでしたらいいのか?困ることがあると思います。練習場所は大きく分けて2つです。そして場所によってのメリットデメリットがあります。まずはストリート。駅、公園、閉店後のショ...
ブレイクダンス

ブレイクダンスやってるとモテるのか?14年間やってきた僕の答え。

「ブレイクダンスをやってるとモテるのか?」これはよく聞かれることで、僕もブレイクダンスを始めるまではかなり気になってたことです。実際14年間ブレイクダンスを続けてきましたが、僕の経験から言うとこうです。「モテるかはその人次第だけど、注目は...
ブレイクダンス

ブレイクダンスで鍛えられる筋肉はここ!!

ブレイクダンスは筋トレなしでバランスの良い、かっこいい体を手に入れることができます。 ブレイクダンスをして鍛えられる筋肉について書きます。 ダンスのスタイルや、どの技をたくさんやるとかで変わってきますが、一般的に鍛えられる部位...
ブレイクダンス

【ブレイクダンス】筋トレで膝の怪我を克服した話。

5年ほど前ですが、バトルに出た時に、エアートラックスを失敗して、右膝を地面に思いっきり強打しました。歩くのも激痛で、病院に行ってレントゲンを撮ってもらいましたが、骨は大丈夫で、とにかく安静に。。。とのことで、1、2週間くらいで痛みはなくな...
ブレイクダンス

ブレイクダンスを始めて楽しみながら腹筋が割れた!

腹筋を割りたい!体を引き締めて良い体になってモテたい!けど筋トレはおもしろくないし続かない。。。。そんな人はブレイクダンスを始めましょう!ブレイクダンスは楽しみながら体を楽に鍛えることができます。なぜなら、、。ブレイクダンスはダンスの中で...
ブレイクダンス

【ブレイクダンス】逆立ちは体に良いことだらけ!!3つの理由!驚きのメリット!

ブレイクダンスの基礎といえば逆立ちです。逆立ち以外にもとにかくひっくり返る動きが多いですが。。笑僕もあまり知らなかったんですが、逆立ちには体に良いことがいっぱいあるみたいなんですよ!ヨガの世界でも「逆立ち」は体に良い影響がたくさんあるのは...
ブレイクダンス

ブレイクダンスに筋肉は必要か!?まず筋トレしたほうがいい?

ブレイクダンスをしていない人やこれから始めようとしている人は、こう思うかもしれません、、、。「あんなにクルクル回ったり、逆立ちしたり、跳ねたり、、、もともと筋肉がなかったらむりじゃない、、??」僕もこう思っていました。。僕はブレイクダンス...
ブレイクダンス

【ブレイクダンス】1990、2000練習におすすめリストバンド、サポーター。選ぶ時の注意点。

ブレイクダンスの技「1990」、「2000」をする時、床との摩擦を減らして、回りやすくするために必要となってくるのがリストバンドです。「1990」、「2000」をしない人でも手首のサポーターとしても必要です。リストバンドもいろいろあります...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました