DJ | ページ 8 | NANNDEYA-BLOG

DJ

スポンサーリンク
DJ

DJは趣味としてどう?コスパは?モテる?

DJに一度は憧れる人も多いんじゃないかと思います。最近は機材も良くなり、安く手に入れられるようになってきているので、趣味としてDJを始める人も増えてきています。しかし、周りにDJの経験者や、教えてくれる人がいないと、なかなかDJって未知の...
DJ

DJはとにかくメンタルが鍛えられる!

あまり知られてないかもしませんが、DJってかなりメンタルが鍛えられるんです!DJを全く知らない人は、「DJって曲かけてるだけだろ?」みたいに思ってる人もいるかもしれないですが、、。DJの仕事はお客さんを盛り上げて、楽しませることです。客層...
DJ

コロナと世界の音楽とライブ配信。。

もうコロナ禍と言われる世界になってから一年以上経ちましたね。。僕ももう大人しくするのに慣れたというか、あまり遊びに行こう!とか、飲みにいこう。とかすらあまり考えなくなってきました。たまーに友達とご飯に行くぐらいで、クラブももちろん行かなく...
DJ

DJを始める前に英語を勉強しろ!

「DJを始める前に英語を勉強しろ!」これはちょっといいすぎかもしれませんが。笑先輩から、DJをするには英語勉強した方がいいよ。と何度かアドバイスをもらったことがあります。僕は英語全然できませんが。。笑J-POPとかアニソンとか、英語以外の...
DJ

DJM-S11今買うか、、、悩んでますが、、。

DJM-S11今買うか悩んでます、、。S9全然壊れてないけど。新しいもの好きな僕は魅力的。しかし!DJM-S11噂では、、不具合がけっこう多いみたいです、、。今世界の状況的に、クラブやイベントがほとんどやってない状態なので、バグの改善もそ...
DJ

DJが絶対やってはいけないNG行為3つ!

DJ初心者やDJを始めたい人向け、もちろんDJじゃない人も。DJがクラブで絶対にやってはいけないNG行為3つを紹介します。知ってましたか? 音を止める。 これはDJとして一番やってはいけないことです。どれだけ失敗しても、ミック...
DJ

DJってどんなキャラの人?イケイケばっかり?

DJやってる人ってどんな人なのか?DJを始める前の僕のイメージはこうです。イケイケの人、おしゃれな人、いかつい、怖い人、イケイケギャル、、、笑実際DJは、イケイケのパリピみたいな人しかいないのか?DJを始めてみてわかりましたが、そんな事な...
DJ

DJと絶対付き合ってはいけない理由!

「DJと付き合ってみたい!」そんな女性も多いと思います。クラブでDJをしているとたまに聞く話です。薄暗い所で、カッコいい流行りの曲をかけているDJをみたら、イケメンでも、イケメンじゃなくても、カッコよく見えるものです。「DJがモテる。」と...
DJ

初心者DJが最初に用意するもの、かかるお金は?

DJをやっていく上で必要なもの、それにかかるお金っていくらくらい?というリアルな所を説明します。DJ初心者やDJを始めてみようと思っている人は参考にしてください。 機材 まずは、機材ですね。これは安いものから高いものまで、こだ...
DJ

DJが趣味に超おすすめな理由3つ。

知っていましたか?今、DJを趣味として始める人が増えてるんです。DJスクールもここ何年かで増えてきています。といっても、、日本ではDJってまだまだ、一般の人に馴染みのないものですよね。普通に生活しててDJを見る事も、関わる事もほぼないです...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました